ダイエットお役立ち情報 >

2024.8.18
🛟浮き輪肉が落ちない原因はこれ😱お腹周りのお肉を落とす最強の方法❗️

ダイエットお役立ち情報

ダイエットで停滞しないために気をつけること!

2019年12月25日更新

こんにちは、

トレーナーの岸本です!

 

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうごじます!

 

本日はダイエットでおこりがちな停滞について

初心者の方へわかりやすくお伝えしますね😀

 

ダイエットで停滞しないために気をつけること!

ダイエットをおこなうと

停滞することがありますよね。

 

停滞が起こる原因

 

それは一気に摂取カロリーを落としすぎて

基礎代謝が落ちるから!

 

人間の体には

ホメオスタシス(恒常性)といって

カロリーを落としすぎると

身体が飢餓と判断して

一定の状態を保ち続けようとします。

カロリーを落としすぎると

初めは体重が落ちるんですが、

すぐに停滞期に陥るんです。

 

ダイエットの始め方

 

減量初期の段階では

普段のカロリーから

100〜200kcal減らすとこから始めます。

 

様子を見て順調に

体重が落ちていけばそのままで😀

 

落ちなければそこからまた

100〜200kcal落としてみましょう!

 

 

では実際に停滞した時は

どうしたらいいのでしょうか?!

 

 

「マンネリの防止!」

 

食事やトレーニングが毎回同じものになると

マンネリ化して

停滞に陥りやすくなります。

 

うまく減量できている時は

変えない方がいいですが、

 

3週間以上変化がなければ

方法を変えてみるのがオススメ😀

 

総カロリーを変えずに

食事回数を3回から5回にふやしたり、

 

トレーニングの強度や頻度、

メニューを大きく変えたり

 

1日だけ糖質を大量に摂る

チートデーを作ったりしましょう✨

 

 

とにかくマンネリにならないように

変化をつけていきます。

 

その為にも

いきなり全てのカードを切らないで

 

カードを小出しにしていきましょう!

 

まとめ:ダイエットは変化をつけて停滞を乗り切ろう!

 

 

カウンセリング 今すぐ申し込む!