
プロが教える
ストレスを取り除いてダイエットを加速させる方法
2023年7月28日更新
こんにちは
パーソナルトレーナーの岸本 拓郎です
いつもブログをお読みいただき
ありがとうございます
このご時世
自粛やリモートによる運動不足で
何かとストレスが多くなりますよね
実はご存知の方も多いと思いますが、
ストレスはダイエットにとって大敵
ストレスを制する者は
ダイエットを制すると言っても
過言ではありません
本日はストレスを上手く乗り越えて
ダイエットを加速する方法をご紹介
それでは行ってみましょう
1.ストレスはダイエットの大敵
腰痛の回でもお伝えしましたが、
ストレスが溜まると
『コルチゾル』という
ストレスホルモンが分泌されます。
このホルモンは体脂肪を溜め込み、
筋肉を溶かすのでとっても怖いんです
どんどん体脂肪が溜まって
体重が増えて
身体が動かしづらくなり、
またストレスが溜まってしまう
これでは悪循環になってしまいますね
そしてストレスを溜め込むと
体調を崩したり、
メンタルを病んでしまうことも・・・
忙しくて疲れやすかったり
怒りっぽいときは要注意です
では一体どうすればいいのでしょうか?
2.ストレスは0にしてはいけない
ストレスは溜め込むと危険ですが
0にしてはいけません。
問題や悩みを解消するために
努力をして人間的に成長出来るんです
適度なストレスは脳を活性化し
集中力を上げ、
自己成長に繋がります
適度なストレスは必要なんですね
実はストレスの原因は
取り除く必要はありません
マインドを変えて
受け流せるようになればいいんです
それでは次は
科学的なファクトに基づいて
具体的にどうすれば良いかお伝えします
3.不安は行動で取り除け
ストレスが溜まるのは
先行きの不安や恐怖を感じたときです
不安や恐怖を感じるのは
必ずピンチや困ったときですよね
ずばり
ストレスの素となる不安は
行動することで減っていくんです
実は不安とは
『ピンチの状態から早く行動して脱出しろ』
という自分へのシグナルなんです
不安の役割は
『さっさと行動しろ』
と、あなたを猛烈に促すことだったんです
この原則を押さえれば、
不安を消すことは簡単
さっさと行動すればいいんです
ところが多くの人は
真逆の行動を取ります
何もしなければ
不安を放置すればする程
不安は強まっていきます
多くの人は
「どうしよう、どうしよう」
と、悩み続けて何もしません
そうなると思考停止のループに入ってしまう
行動を起こさない限り
問題が解決されることはありません
ぜひ皆さんは勇気を持って
不安というエネルギーを使って
行動を起こしてください
行動することで
ガソリンである不安は
どんどん減っていくのです
4.不安を外に出す
不安を取り除くには
不安を頭の外に出すことが重要なんです
まずは不安を紙に書いて
誰かに思いっきり話しましょう
自分の悩みを頭の中から吐き出すことで
脳が整理整頓されて
頭がスッキリするでしょう
頭の外に出すことで
ストレスが一気に
やわらいでいきますよ
5.疲れない身体を手に入れる
ストレスフリーな生活を送る上で
絶対に必要なのは
体調を整えること
体調を整えて
疲れない身体を手に入れるには
次の3つが超重要です
1、食事
2、運動
3、睡眠
もう何度も
このブログでお伝えしていますが、
体に良いものを食べて
運動で体を鍛えて
質の良い睡眠を取る
これに尽きます
ストレス解消に一番おすすめの運動は
中強度以上の筋トレです
1回45〜60分
週に2〜3回おこない、
単調な動きより
複雑で頭を使う運動の方が
効果が高いようです
正直、私岸本も
毎日分刻みのハードスケジュールを
何年も続けていられるのは
紛れもなく毎日のトレーニングと
食事、睡眠のおかげです
私も長年、
いろいろなお客様を見てきましたが
しっかりとした食事、運動をして
ちゃんと寝ている人で
『肥満です』という人は
見たことがありません
疲れない体を手に入れることで
ストレス解消になり
ダイエットも一気に加速するでしょう
まとめ:まずは行動
食事、運動、睡眠を整えてダイエットを制しよう

追伸
S-BODY GYMでは
無料のカウンセリングで
お客様のお悩みをしっかりとお聞きして
そのお客様の生活スタイルに合わせた
適切な食事や運動を
指導させていただいております。
運動初心者やダイエットが初めての方にも
安心していただけるように
わかりやすい説明を心がけております
お一人で悩む前にまずは行動
未知の世界に踏み出すには
とても勇気がいります。
ぜひ勇気を持って
一歩を踏み出してみてください
踏み出した後は
我々プロのトレーナーに
どうぞお任せください
ストレスフリーで
心身ともに生まれ変わった
新しい自分に出会うことを
お約束いたします
お申込みフォーム
https://www.s-bodygym.com/wp/free-trial/